10月14日(土) ウトナイ湖野生鳥獣保護センター・秋の渡り鳥DAY
北から南下するマガンやヒシクイ、オオハクチョウやコハクチョウなどの水鳥がウトナイ湖に飛来する時期にあわせて、イベントを行ないます。
今回は、水鳥観察会はもちろん、世界的に有名な野鳥図鑑画家 谷口高司氏をお呼びして講演会(デッサンタイムもあり!)を行ないます。
あわせて、原画展示も行ないます。皆様のご参加をお待ちしております。
1.野鳥図鑑画家 谷口高司講演会
「野鳥図鑑作成の現場から。 谷口先生に聞いてみよう」
あなたも野鳥図鑑画家になってみる?デッサンタイムや、
質疑応答の時間もご用意しています♪
【日時】2023年10月14日(土)11:00~12:30
【対象】どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
【定員】
(1)事前申込先着 40 名
(10/1~10/13 電話で野生鳥獣保護センター 0144-58-2231 へ)
(2)当日参加先着 20 名 (直接会場へ)
【参加費】無料
【講師】野鳥図鑑画家 谷口高司氏
■2.はじめての水辺の渡り鳥観察会
日本野鳥の会のレンジャーや野生鳥獣保護センターの
ボランティアと一緒にウトナイ湖の水鳥を観察しましょう。
【日時】2023年10月14日(土)14:00~15:30
【対象】どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
【定員】事前申込20名
(10/1~10/13 電話で野生鳥獣保護センター0144-58-2231 へ)
※当日定員に空きがあれば、参加いただける場合がございます。
当日事務室にご確認ください。
■3.マガンのカウント体験コーナー
館内に設置されたマガンの群れの描かれたボードを見ながら、
数取り器(カウンター)を使って数を数えてみましょう。
参加賞もご用意しています。
【日時】2023年10月14日(土)開館時間中
【対象】どなたでも
【定員】無し(申込不要。直接会場へ。)
■4.野鳥図鑑画家 谷口高司原画展
「ウトナイの窓から ~野鳥図鑑画家のあこがれ~」
谷口先生への質問コーナーも設置します!
【会期・時間】2023年10月7日(土)~11月5日(日)9:00~17:00
【場所】 2階市民ギャラリー
Enjoy Birdwatching at Lake Utonai.
The event is organised by Utonaiko Wildlife Center and Wild Bird Society of Japan.
For more information, see the following link.